2014年04月06日
消防団の一員になりました!
今日から消防団の一員になりました。
地域の防災力向上のために、なにが必要なのか、現場の立場でいろいろ考えてみる機会が増えそうです。規律ある団体行動も、正直いって中学生以来なので、まだまだ動き方にはなれませんが、徐々に慣れていきたいですね。
ちなみに参考までに磐田市消防団条例に基づき、僕らは動きますので、条例を添付しておきます。あくまで特別職の公務員で、少ないながらも報酬や退職金が出ます。(ちなみに報酬は委任のうえ、各分団の活動費に充てられているところが多いです。)
地域防災のため、全力で4年間頑張らせていただきますね!本当に楽しみです!
http://www3.e-reikinet.jp/iwata/d1w_reiki/417901010218000000MH/417901010218000000MH/417901010218000000MH.html

地域の防災力向上のために、なにが必要なのか、現場の立場でいろいろ考えてみる機会が増えそうです。規律ある団体行動も、正直いって中学生以来なので、まだまだ動き方にはなれませんが、徐々に慣れていきたいですね。
ちなみに参考までに磐田市消防団条例に基づき、僕らは動きますので、条例を添付しておきます。あくまで特別職の公務員で、少ないながらも報酬や退職金が出ます。(ちなみに報酬は委任のうえ、各分団の活動費に充てられているところが多いです。)
地域防災のため、全力で4年間頑張らせていただきますね!本当に楽しみです!
http://www3.e-reikinet.jp/iwata/d1w_reiki/417901010218000000MH/417901010218000000MH/417901010218000000MH.html
Posted by くさっち at 21:50│Comments(4)
│磐田の情報
この記事へのコメント
入団おめでとうございます!
これから大変なことも多いと思いますが頑張ってください。
また、さまざまな問題点も見えてくると思います。
消防団をより活動しやすくするためによろしくお願いいたします。
来年はラッパ隊入隊ですか?
ふふふお待ちしておりますよ~♪
これから大変なことも多いと思いますが頑張ってください。
また、さまざまな問題点も見えてくると思います。
消防団をより活動しやすくするためによろしくお願いいたします。
来年はラッパ隊入隊ですか?
ふふふお待ちしておりますよ~♪
Posted by 佐久間建設 佐久間俊輔
at 2014年04月08日 17:30

佐久間さん>ありがとうございます!自分が入った組織ですからね!そして地域防災と同時に、つながりや地域の絆を深めるために、これから益々組織の意義が評価される団体だと思っています!
いろいろと課題も、教えてくださいね!
ちなみに、ラッパは吹けませーん!音感ないので、申し訳ないでっす!
いろいろと課題も、教えてくださいね!
ちなみに、ラッパは吹けませーん!音感ないので、申し訳ないでっす!
Posted by くさっち
at 2014年04月08日 23:02

本当に個人に報酬もらえてますか?
Posted by あ at 2016年03月26日 23:30
あ、さん
報酬ですが、うちの分団の場合は、委任をしたうえで、分団の活動費に使用されています。私も経験しましたが、いざ火災が起これば、命の危険もある活動につきます。火事場にでたとき、日々の訓練が必要なことがわかりました。消防団の活動は、非常にやりがいがあります。地域のためになる活動に、僕もできる限り参加させていただきますね。
報酬ですが、うちの分団の場合は、委任をしたうえで、分団の活動費に使用されています。私も経験しましたが、いざ火災が起これば、命の危険もある活動につきます。火事場にでたとき、日々の訓練が必要なことがわかりました。消防団の活動は、非常にやりがいがあります。地域のためになる活動に、僕もできる限り参加させていただきますね。
Posted by くさっち
at 2016年04月01日 19:40
