› 草地ひろあき@磐田市長の「和顔愛語(^^)」 › 政治活動 › 緊急事態宣言延長への対応

2021年09月10日

緊急事態宣言延長への対応

【緊急事態宣言の延長に対応します】
本日夕方に開いた新型コロナウイルス感染症対策本部会議での、緊急事態宣言延長に関する情報をお伝えいたします。これまでと大きくは変わっていませんが要点をお伝えします。
本部会議資料はコチラ↓↓↓
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/bousai_anzen/kansenshou/1007876/1009358/1008978.html

○幼稚園保育園こども園等
家庭保育のお願いを12日から20日まで延長させていただきます。未就学児は拡がると濃厚接触の特定が難しいことがあります。そしてこれまでも濃厚接触の可能性がある子どもたちは、速やかに医師会や磐田病院などにも協力してもらいPCR検査をしていました。保護者にはエッセンシャルワーカーもいらっしゃるので、拡がると保護者が休まなくてはならず影響が大きいです。もう少し落ち着くまで、家庭保育をお願いします。
しかしあくまでお願いですので、現在でも通っている園児たちはいます。そして我が家も2人いますので園に預けたり、休ませたりしています。それぞれ働く先のご理解も大切です。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

○子育て支援センター
園併設型は現在臨時休館中ですが、9月20日まで引き続きご協力いただきます。
不要不急の外出自粛が求められている中ですが、「子育て中の皆さまの相談先・不安を少しでも解消できる施設」として、併設型以外のセンターは感染防止対策を徹底しながら開館していきます。

○飲食店や大規模商業施設の皆様
県が発表されているように、引き続き休業要請や営業時間の短縮要請等が続きます。これまでご協力いただきありがとうございます。そして引き続きご協力よろしくお願いします。




【オンライン授業を実施】
市内小中学校で、オンライン授業が始まりました。まずは全校で試験的にということですが、課題もありながらも新しい選択肢として活用できる場もありそうです。
磐田市の通信環境はwifiではなくてLTE型。家でも活用できます。しかし家のwifiはセキュリティ上リスクがあり使えないようにしているとのこと。家庭によってはフリーのwifiを拾ってしまうところもあるようです。LTEの制限が20Gとのことなので、常にzoomで繋ぎっぱなしのようなことはできないようです。先生たちも試行錯誤しながら可能性と課題を出し合っていました。

先生のマスクとった顔を初めて見た子どもたち。
そして音楽のオンライン授業では、リコーダーを初めて吹いたとのこと。飛沫が飛ぶから使わせていなかったようです。先生も子どもたちも早く普通の生活に戻してあげたいと心から思いました。








【ワクチンの状況】
ワクチン接種について、県が最新(9月5日)の接種率を発表しました。2回目40%を超えているのは8市です。浜松市とよく比較をされますが、浜松市は全国の政令市で一番進んでいるようです。予約でご迷惑をおかけしていますが、接種そのものは順調に進んでいます。
https://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-480/coronavirus/vaccine/documents/sesshu_0905.pdf

最新の磐田市の状況は1回目90,337人、2回目71,426人で46.9%です。職域接種は一部未入力もあるようですので、もう少し進んでいるかもしれません。予約率を公表してほしいという声もありますが、職域分がわからないので予約率の数字が正確にわかりません。ワクチンのスピードはそれほど差が出ないように国、県が調整をしています。
供給量について県のホームページにでています。磐田市は届いたワクチンを速やかに接種できるよう、引き続き医師会や薬剤師会の頑張ってくださる先生方と連携して進めていきます。
供給が確定したら速やかに予約をあけます。もう少しお待ちください。








【新型コロナ情報】
本日、磐田市内の陽性者は10人でした。1週間10万人あたり陽性者数はピークの140人以上から100人近く減っています。パルスオキシメーターの返却のことについて新聞にでましたが、在宅患者さんからの返却率が催促しても5割ほどと芳しくなくて、次の方に貸すことができないと保健所と連携している中でわかりました。
報道はされていませんが、磐田市でもバックアップ用にパルスオキシメーターを用意し、場合によって在宅案内でフォローできるようにしています。西部保健所管内のでピークから比較すると在宅患者は減り貸出も落ち着いてきたようです。しかし病院の使用病床は落ち着いていませんので、引き続き連携しながら対応していきます。
こうした情報は、西部保健所だけでなく近隣市町の市町長、磐田市立総合病院の病院長や医師会長と定期的にオンラインで情報交換しながら、対応のための話し合いをしています。
それぞれの役割分担の中でできることをやっていますし、なにより連携が大切なので引き続き進めていきます。
緊急事態宣言の延長へのご協力、皆様よろしくお願いします。





同じカテゴリー(政治活動)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緊急事態宣言延長への対応
    コメント(0)