› 草地ひろあき@磐田市長の「和顔愛語(^^)」 › 政治活動 › 研修が続いています。

2018年07月26日

研修が続いています。

暑い毎日ですね。ここのところ研修が続いています。

7月2週目は東京都荒川区で子どもの貧困対策→岩手県釜石市で水道下水道の災害からの復旧と復興→宮城県気仙沼市で災害時の議会の在り方についての視察へいってきました。

ずいぶん復興が進んでいるように見えるところ、まだまだ道半ばのところと、いずれにしても7年経ってみても、全体とすればまだ復興の入り口に立ったような雰囲気が街からは感じられましたが、出会う人たちは元気で笑顔で迎えてくださり、気持ちのうえでは切り替えができ、未来に進んでいる姿にホッとしました。

個人的には、東北の被災地は自分でボランティアや物資を届けたのもいれて5回目でしたが、また新たに学ぶべきことや、磐田市に反映しなくてはいけないところができ、定期的に東北に行くことの意味を大いに感じたところです。家庭防災でも地域防災でもなんでも、とにかく防災に関心ある方は、多くの発見がありますので、一度東北行ってみてほしいとおもいます。

西日本や東海地方の一部でも、今日も熱中症と戦いながら復旧、復興への作業をされている方々が大勢いるかとおもいます。
先週三日間、夕方の磐田駅前で磐田JCが募金活動をしていました。率先して動きだした磐田JCを誇りにおもいます。ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。

荒川区議会にて、大歓迎をいただきました
研修が続いています。

ゆいの森あらかわ、えほん館にて
研修が続いています。

ゆいの森あらかわにて 
研修が続いています。

がんばろう!!釜石!!穏やかな海が広がっていました
研修が続いています。

釜石市街の様子。テレビでよく流れていたように、津波の影響をうけています
研修が続いています。

釜石市下水処理場前にて。写真の僕たちの頭の上のラインまで津波がきたとのことでした
研修が続いています。

下水道の復旧と復興
研修が続いています。


大船渡防災観光交流センター、津波伝承館にてお話を伺いました
研修が続いています。

陸前高田市のガソリンスタンド前にて、看板の上まで水没したとのこと
研修が続いています。

陸前高田市の奇跡の一本松
研修が続いています。

陸前高田市、復興へ一歩一歩
研修が続いています。

気仙沼の駅前の様子
研修が続いています。

鉄道ではなく、バスが走っていた元線路
研修が続いています。

気仙沼市議会の災害時の対応について
研修が続いています。

磐田青年会議所の西日本豪雨災害募金活動
研修が続いています。


そしてこの2日間で、議会運営委員会での視察へ、兵庫県西脇市と京都府福知山市へ。
両市ともに議会改革度ランキングで、毎年上位に入ってくる先進地です。
磐田市が足りているところ、そして遅れているところ、他市と比較するとはっきりとわかってきます。
特に、議会のICT化、市民へわかりやすい議会情報の発信、高校生はじめとした若者たちへの主権者教育、政策提言などなど、やるべきことやりたいことがたくさんできた視察になりました。
市民目線で、「磐田市議会しっかりやってるな!」とおっしゃっていただけるよう、そして私たちが堂々と自信をもって説明できるよう、明日も会派会、そして議会運営委員会が開催されますので、前に進める議論ができたらと思っています。

西脇市議会にて
研修が続いています。


研修が続いています。

福知山市議会にて
研修が続いています。

福知山市の災害支援窓口
研修が続いています。

「麒麟がくる」、明智光秀で盛り上がる福知山城
研修が続いています。




同じカテゴリー(政治活動)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
研修が続いています。
    コメント(0)